趣旨・ねらい
会議における「ファシリテーション能力」向上を目的に実施いたします。
好ましい場の設計について理解することと、集団へのコミュニケーション支援について体験する演習中心の研修です。
会議についてのグループディスカッション、そのプロセスを支援するファシリテーターとしてのロールプレイ、そして他者のファシリテーションの観察、これらを通して、各職場の会議を生産的なものにしていくことと、自身の能力開発に繋げていきます。
プログラム内容
- 1.オリエンテーション
- ○ 研修のねらい・進め方
○ ウォーミングアップ
- 2.ファシリテーションとは
- ○ ファシリテーションの流れ
○ 会議での役割
- 3.グランドルール
- ○ 研修を成功させるためのルールづくり
○ グランドルールの活用事例
- 4.話し合いの可視化
- ○ 「空中戦」から「地上戦」へ
○ リスト型・フレーム型・マンダラ型
- 5.会議の問題点
- ○ どんな問題が起きているか
○ それはなぜ起こるのか
○ 解決策は
- 6.会議の始点と終点
- ○ 目的・目標・論点・進行・宿題
○ アジェンダ
- 7.フレームワーク
- ○ 会議で活用しやすいフレームワークの紹介
- 8.会議ロールプレイ
- ○ 架空の会議を複数回実施
○ ファシリテーションの経験と観察
- 9.まとめ
- ○ 研修のリフレクションと納得解の共有
研修の様子
参加者の声
- Aさん
- 今後の仕事で使えそうな気づきを多く得られたので良かったです。
- Bさん
- テーマについて、演習を交えてわかりやすく学べました。
- Cさん
- 他業種・他企業の方の事例や現状が大変参考になりました。
- Dさん
- 自社の会議の問題点がよくわかり、学んだ内容を活用することで解消できるかも!と希望が持てました。
実施要項
- 対象
- どなたでもご参加いただけます
- 日時
- 2018年10月30日(火) 09:30 ~ 16:45