趣旨・ねらい
目まぐるしく変化するVUCAの時代において、私たちは改めて「働く意味」や「仕事の本質」を見直す必要があります。
本研修では、“やらされ感”から脱却し、自らの意志で仕事に向き合うための視点を学びます。成果や成長につながる「仕事の質」を高めるためのヒントをお伝えします。
プログラム内容
- 1.オープニング
- ◎ 研修受講のポイント
◎ 聴く姿勢
- 2.今後必要とされる人材
- ◎ VUCAの時代
◎ 今後必要とされる人材
- 3.働くことの本質を再確認する
- ◎ 働くとは…
◎ 仕事とは…
- 4.仕事の価値とは
- ◎ 働きがいとは…
◎ 仕事の価値を考える
- 5.仕事の質を高める
- ◎ 仕事の質を高める3つのポイント
- 6.仕事へのモチベーションを高めるには
- ◎ 仕事がマンネリ化しないために…
◎ やる気スイッチ
- 7.振り返り
-
==講師プロフィール==
中村 成博 氏(㈱Gentle 代表取締役)
1996年に日本マクドナルド株式会社に入社し、人材確保の難しい新宿歌
舞伎町エリアにて数店舗を担当。店長時代に考案した、従業員のモチベー
ションアップを図るマネジメント手法が本部を通じて全店に紹介された実績
を持つ。2007年に入社したフィットネスクラブチェーンにおいてもその効
果を自ら実証し、コンサルティング会社に入社後は、講演・研修を通してあら
ゆる業種・業態の経営者・店長に広め、好評を博す。「その場だけのモチベー
ションアップではなく、持続的に意識し行動できるよう」実効性を重んじた講
演・研修は、多くの方々の支持と共感を得ている。
実施要項
- 対象
- 若手・中堅社員の方
- 日時
- 2026年5月26日(火) 9:30〜16:45
- 定員
- 42名
- 会場
- 新潟ユニゾンプラザ 5F・中研修室
>GoogleMapで見る
- 参加費
- 1名様 12.000円(税別)
※セットでご参加希望の方は1名様42,000 円(税別)です。
※セットでお申し込みの場合、途中でキャンセルされても返金いたしませんのでご了承ください。
- 申込締切
- 2026年5月20日(水)