ビジネスパーソンに必須のスキルと知識を実習を通して習得する

新人・若手社員オープン研修 2日間《長岡》

趣旨・ねらい

社員の評価は企業の評価につながります。
コミュニケーションスキルやビジネスマナーを徹底的に身につけさせることで、社内が活性化し、生産性や企業評価が向上し、企業の成長に大きく貢献することができます。
本研修では、そんな未来へとつながる企業人を育成します。

プログラム内容

1.【1日目】
 ①オープニングワーク
 ②自己紹介
 ③学生と社会人の違いを考える
 ④キャリアプランについて《ワーク》
 ⑤ビジネスマナーとは
 ⑥言語と非言語を学ぶ《ワーク》
  ○第一印象と身だしなみについて
  ○心をつかむ表情や言葉づかい
 ⑦コミュニケーションを学ぶ(報連相を徹底する)
 ⑧名刺交換《ワーク》
 ⑨上座・下座
 ⑩来客対応・訪問対応
 ⑪ロープレトレーニング《ワーク》
 ⑫まとめ
2.【2日目】
 ①前日の振り返り
 ②1分間スピーチ
 ③聴く力について
 ④電話対応について《ワーク》 
  ○大一発声 ○かける・うける
 ⑤電話対応ロープレトレーニング
  ○自分の声を聞いてみる
 ⑥社内・社外文書について《ワーク》
 ⑦ビジネスメールの書き方
 ⑧アサーティブな伝え方《ワーク》
 ⑨セルフストレスケアを学ぶ
 ⑩新入社員からのスピーチ
 ⑪まとめ
 
 
==講師プロフィール==
宮本 美穂 氏
新潟市出身。コミュニケーション研修やマナー講師として10年以上のキャリアを持つ。輸入自動車の営業職として勤務していた際は、トップセールスマンとして活躍。人間関係を円滑にするメソッドを伝える研修・講演では、一方通行ではなく参加者の立場に立った参加型の研修を目指し、楽しく学べると好評を得ておりリピートも多い。

実施要項

対象
新入社員および若手社員の方(学歴・職種不問)
日時
2026年4月2日(木)・3日(金) 9:30〜16:45
定員
48名
会場
長岡市立劇場 3F・大会議室
>GoogleMapで見る
参加費
1名様 28,000円(税別) 
★3名様以上の場合は 1名様 26,000 円(税別)

==新人・若手研修オープンパック(3回分)==
「新人・若手社員を年間で育成するプランでございます。
下記3つのセミナーを同時にお申込いただいた場合、
セット割引を適用いたします。」
1名様 64,000円(税別) ⇒ 55,000円(税別)
●新人・若手社員オープン研修(2026年4月)
●新人・若手社員フォロー研修(2026年9月)
●新人・若手社員フォロー研修 Part2(2027年1月)
※途中でキャンセルされても返金いたしませんのでご了承ください。
申込締切
2026年3月26日(木)